2023年6月10日 (土)
2021年9月 1日 (水)
「波賀森林鉄道ものがたり」刊行
波賀元気づくりネットワーク協議会による「波賀森林鉄道ものがたり」が森林鉄道開設100年を迎えるにあたって発刊された。林業最隆盛のころ、木材集積地近くで子供時代を過ごした自分には六十年を超える前のことながら、まるで昨日のことのように思い出される。記事や写真で掲載されている方々もなつかしく、元気にされている姿にホッとする。7つあった林道も昭和43年に役目を終えたが、今回有志の方々の尽力により2020年フォレストステーション波賀に機関車が設置された。今後、思い出とともに町の起爆剤となるように設置機関車にトロッコをつなぎ走らせるよう着々と計画が進んでいる。同町の人口は当時の半分と激減、賑わいの一助となってほしいものだ。
2021年6月 9日 (水)
コロナワクチンの接種
一昨日ワクチン接種をうけた。昨日は少し腕がだるかったが今日は全く痛みはない。コロナ発症者数は緊急宣言後徐々に減少してきた。この分だと近々宣言解除されそうだ。行先も尽きてきたので解除されればもう少し足をのばせそう。
ブログも長らく更新していなかったので最近の花等でもまとめて挙げておこう。
6/1 一の谷渓谷
6/2 高野周辺
6/2 高野周辺
6/5 音水湖周辺
6/5 鹿伏周辺
6/6 フォレスト周辺
6/6 フォレスト
6/8 笠杉峠周辺
2020年7月11日 (土)
梅雨の合間
毎日鬱陶しい日が続きすることも無いので久しぶりに図書館に行き山のネタ本を3冊借りてきた。お蔭さまで今年も数株の新しい花を見せてもらったが人様頼りばかりだったのでなんとか自力でという事で借りてきたのが以下写真の3冊である。読んだのはいつも行っている山域の記事が中心だが、古いながらも足を向かわせる内容が盛りだくさんだった。執筆者(同級生の父)に生前にお会いしたが、当方が山に全く関心が無い時だったのが残念だ。花の場所は詳細ではないが素晴らしい情報を手に入れたのでしばらく楽しめそうだ。
2020年6月20日 (土)
恩原湖と岩井滝
外出自粛要請が解除され岡山鳥取県境の三国山へ出掛けたが、天気の回復が遅く時間調整を兼ねて恩原湖へ行ってみた。途中「ニッコウキスゲ」の看板があり寄ってみるとそこは積雪期に恩原三国山へ登ったことがある恩原スキー場。ニッコウキスゲが咲いていて結構な人で賑わっていた。ここまで来たので予定変更し何度か前を通り過ぎたことのある「岩井滝」を見に行くことにした。駐車場は入れ替わりの車で満車。滝までは片道400mほどだったが裏見の滝で綺麗な滝だった。午後から少し晴れ間も見えてきたが三国山は今度ということに。これも良しの日だった。
恩原スキー場のニッコウキスゲ
岩井滝
2019年7月12日 (金)
ふうらん
先日、神戸新聞に斑鳩寺でフウランが咲いている記事が載っていたので見に行ってきた。境内のクスノキの大樹に見事な白い花を付けていた。毎年来られる人によると大樹が真っ白くなるほどに咲き、今年は花付きがよくないとのことだが私にはこれでも十分と言えるほどに咲いていた。
2018年12月22日 (土)
最近は陽だまり山行
北部は寒く、積雪は中途半端?今回の雨で融けたかもしれませんが、時雨れも避けたくて比較的暖かい南部で山ランチを楽しんでいます。そろそろタイヤ交換をしなければとも思っていますが・・・
先日、龍野の的場山へ野見宿禰神社から登ったとき過去の横綱の玉垣がたくさんありました。最も新しいのが栃錦でその後は寄進されていません。是非、地元兵庫の貴景勝に横綱になってもらって来てもらいたいです。
(写真は春に撮ったものです)
2017年4月10日 (月)
2016年7月27日 (水)
花見で涼んできました
そろそろイワタバコが咲きそうだ。
ナツエビネには少し早いと山友から教えてもらったが、少しは一緒に見られるかもと思い行ってきた。
いつもの場所でお昼を食べたが、涼しい!ずっと涼んでいたかった。
自宅が近づくにつれて30℃以上に・・・
2015年11月25日 (水)
より以前の記事一覧
- 山野草と山菜 2015.04.24
- もみじ山の紅葉は? 2014.11.19
- ちょっと恩原高原まで 2014.11.07
- あ~あ、溜め息の一日 2014.06.25
- 山菜採りのはずが・・・ 2014.05.24
- スノシューの修理 2014.03.27
- 北海道遠征その2 あじわい 2013.08.09
- 北海道遠征 2013.08.07
- 駒ノ尾山と千種クリンソウ園 2013.05.23
- GPSが・・・ 2012.09.13
- ヒル撃退スプレー 2012.06.21
- わかさ氷ノ山~・・・ 2012.02.03
- 陽だまりハイク ~ スノーシューハイク 2012.01.26
- スノーシューと膝 2012.01.19
- もみじ山 2011.11.17
- もみじ山と生沢朗展 2011.11.12
- ちょっと峰山高原へ 2011.09.05
- 喰わず嫌い 2011.05.02
- ヤマサ蒲鉾の芝桜 2011.04.28
- ヤマシャク咲きました。 2011.04.19
- 醍醐桜(岡山県真庭市) 2011.04.14
- 播磨中央公園の桜 2011.04.12
- 坂本梅林園(上郡) 2011.03.30
- お世話になりました・・スノーシュー 2011.02.25
- もみじ山(宍粟市山崎町) 2010.11.17
- 今日も赤西渓谷へ 2010.11.15
- 赤西渓谷で紅葉狩り 2010.11.13
- 梅雨入り山歩 2010.06.13