« 小舟林道 | トップページ | 藤ヶ峰 »

2017年9月21日 (木)

駒ノ尾山

 久しぶりに駒ノ尾山まで行ってきました。
 登りでは歓迎のテープナビが10数メートルごとに下げてあり・・・・・それが気になり重い足取りも幾分軽くなったようで???頂上に着くことができました。下りはこの時期トリカブトの花が咲くので少しルートを変えて下りました。
 季節的にも歩きやすい時期ですが、気力体力不足が難点かな。

トリカブト(もっと詳細な名は?)
01

ヤマシャクの種
02

展望・沖ノ山、鳴滝山、東山
03

« 小舟林道 | トップページ | 藤ヶ峰 »

コメント

こんばんは。

ゴール間近のテープフラッグ、時には邪魔になりますが
元気でますね。
当方もこの数ヶ月ピークハントはしていませんね。
もっぱら麓歩きのひよこ歩き、時間だけ食って
何もなしです。
シャクヤクの種も秋の感じ、ゆっくりスローの
秋歩きしましょう。

投稿: シルベスターU | 2017年9月21日 (木) 20:24

シルベスターUさん、こんばんは
久しぶりで頂上までが長く感じましたが邪魔なものがあると気にしながらの歩き。ピストンするつもりでしたが下りで遊び心がでました。またそれが楽しいので止められませんね。
花も終わりになってきました。その代わりに葉っぱが色づき始め空気も風も秋の気配でした。

投稿: mk | 2017年9月21日 (木) 21:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小舟林道 | トップページ | 藤ヶ峰 »